DTMにはMacがオススメ!モデル/スペックの選び方を解説します

音楽制作用のパソコン選びで迷っているそこのあなた!

DAWを使用した音楽制作を行うならMacをオススメします!

本記事ではMacを選ぶべき理由と失敗しないMacの選び方/おすすめモデルを解説します。

Macをオススメする理由 

トラブルが少ない

MacはOSとハードウェアの両方を一貫して自社で設計しています。

これはパソコン業界ではとても珍しいことで、Appleの製品が安定して高いパフォーマンスを発揮できる理由です。

周辺機器とのトラブルの少なさがWindowsに比べて圧倒的に優れています。

筆者はApogee社のオーディオインターフェース APOGEE Duet for iPad and Macを使用しています。

こちらの製品はApple Store Onlineでも販売されており、Appleのお墨付きの商品と言えるでしょう。

これは音質が良い・悪いという意味でのお墨付きというよりも、動作が安定しているという意味の方が強いです。(私は品質についてもDuetは同価格帯で群を抜いてると思いますが)

我々は音楽制作において音楽以外のことで悩みたくないのです。

このモデルは長い間Mac専用でしたが、2年程前にApogee社から正式にWindowsマシンへの対応が発表されました。

この朗報の後WIndowsでDTMをやっている友人が念願のDuetを購入しましたが、どうも使用中にノイズ音が聴こえるようです。

彼の実家にはWindowsが二台、iMacが一台あるので検証してみたそうです。

するとiMacではノイズは鳴らず、他のWindowsパソコンでは二台ともノイズが発生してしまいました。

WindowsというOS自体はMicrosoftが作っていますが、パソコン本体は各メーカーが製造して販売を行っています。

Windowsではハードとソフトウェアの組み合わせが数えられないほどあり、公式に対応を謳っていても全てのメーカーのハードウェアとの相性となると保証されません。

iPhone iPadとの連携

今更ですがiPhoneやiPadもMacと同じApple社が作っています。

したがってiOSとMac OSでは相互にシームレスな連携が取れるように設計されています。

例えば写真や連絡先、メモ帳など数えきれないほどのアプリの情報がAppleが提供するiCloudによって端末間で共有されます。

筆者もiPhone、iPad、Mac間で作詞を行なっていますが、メモ帳に書き込むと同時に全ての端末に同期されているためとても快適です。

これは音楽制作においても同様で、Apple純正のDAWソフトであるiOS版「Garage Band」はその上位版「Logic Pro X」とプロジェクトの互換性があり、簡単に言うとiPhone/iPadで作成したデモをそのままMac側で編集することができます。

スペックが高い

2020年の秋、AppleがARMベースの自社設計CPU ”Apple Silicon”が搭載されたMacが発表されました。

簡単にいうと従来のIntelのCPU搭載のMacやWindowsよりも速く・安く・省電力でパソコンが動くようになります。

それまでは値段に対するマシンパワーはWIndowsとどっこいどっこいでしたが、このApple Siliconが搭載されたMacは従来のMacやWindowsとは比較にならないほどパワフルになります。

音楽制作においてもプラグインをたくさん立ち上げたり、高音質で録音する場合にはかなりのマシンスペックを必要するので、スペックの高いMacを選ぶことは制作する音楽のクオリティに直結します。

トータルコストが安い/リセールバリューが高い

正直に言うと同じスペックで自作Windowsマシンを作ろうとするとMacより少ない予算で済みます。

ただこれからDTMを始めるにはDAWソフトが必要です。

多くのDAWソフトは3つ程度のグレードに分かれていて、それぞれ初心者・中級者・上級者という具合に機能が違います。

本格的にDTMに打ち込むとするなら、最上位グレードのソフトでなければ機能の制限が多く、

本格的な曲となるとまともに制作できませんが、大体最上位グレードは5万円以上するモデルばかりです。

それに対してApple社が提供する「Logic Pro X」は2.4万円程で買えてしまいます。

このソフトはグレードが1つしかなく、他の主要DAWと同等の機能を持っています。

本当に文字通り、”同等の機能”を有します。

安いからといって「この機能Logic以外にはあるのに、Logicだけは付いてない……」なんてことはありません。

Windowsは安いですがそのパソコンもいずれ買い換えなければいけない時が来ます。

新しいパソコンを買うときには古いパソコンを売却したり、下取りに出す方が多いと思いますが、古いWIndowsパソコンや型落ちのマザーボードは、どれくらいの値段で売れるでしょうか? 

買う値段が安いということは、売る時の値段も安いのです。

Macなら中古市場でもWindowsよりも高く売れる傾向にあります。

筆者のMacbook Pro Late 2013はメルカリで購入価格の40%の価格で売却できました。

つまり、2台目以降の買い換えサイクルにおいて、比較的安く新しいMacを手にすることができます。

 私は今まで数人から同じ相談を受けたことがあります。

 毎回上に書いたこととほぼ同じことを説明して、最後にこの質問をしています。

「お金が無限にあったらどっちを選ぶ?」

この質問に即答でWindowsと答えられないのであればMacを買いましょう。

実は相談する前から答えは決まってるパターンも多いです。

頑張ってお金を貯めましょう。

オススメモデル

ラップトップ

外にMacを持ち出して音楽制作を行うなら”Macbook Pro”を選びましょう。
筆者もMacbook Proをずっと愛用していて、持ち運べるのにデスクトップ並みにハイスペックです。
※ラップトップ型では他にMacbook Airというモデルがありますが、こちらはファンレスのため高負荷の処理に長時間耐えられません。

デスクトップ

大きい画面で自宅でどっしりと音楽を作りたい方はデスクトップ型のiMacを選びましょう。

インテリアにも馴染むデザインなのと、持ち運びできない分値段に対するマシンパワーがラップトップよりも優れています。

※iMac ProやMac Proというモデルも存在しますが、最低40万程度するのと映画の編集などに使うレベルの高スペックマシンのため、正直DTM用途では持て余します。

最後に

絶対にお金はかけたくない!最小限の投資でとりあえずDTMを始めたい!と考えている方は、家にある普段使い用のパソコン(WindowsでもMacでも)で大丈夫です。

とりあえずソフトをインストールしてやってみることが一番大事です。

かなりApple贔屓の記事になってしまいましたが、Windowsもとても良いOSです。

もしあなたがゲームや、動画編集などに興味があるならMacを選ぶ優位性は少し低くなります。

そちらの領域ではまたOSの選び方というの変わってくるので、色々情報収集を行うといいでしょう。

PCを購入した後、最低でもモニタースピーカーやオーディオインターフェースが必要になるので、結構お金のかかる趣味であるということは覚悟してください。

バイトの貯金があったり、必要最低限のスペックでDTMを始めることに抵抗があるなら迷わずMacを選びましょう。

Appleは定期的に金利0%キャンペーンをやっているので、分割で買うのもアリだと思います。

金利がかからない場合、頑張って貯金して買うよりも先に分割で買った方が、同じ値段で長く使えますからね。

記事のタイトルとURL をコピーする